「オーシャンズ11」のような専門技術部隊が

ITのあらゆる分野を駆使し

貴社の課題を探りあて解決します

※オーシャンズ11とは:2001年ハリウッド映画

説明動画はこちら(字幕あり)

システム維持コストの高止まりにお悩みの方へ

設計構造が粗雑だと追加投資の8割は埋没し、新しいところには2割しか活かせません

くわしく見る

自社のシステム刷新や新サービス開発を進めたい方へ

システム戦略のブレーンとしてご活用、さらに実現までサポート

同じ船に乗って目的地を目指します

くわしく見る

自社に最適なベンダーをどう選ぶべきか、お悩みの方へ

ベンダ選定で結果の8割が決まってしまうと言っても過言ではありません

 

詳しくはこちら

オンプレからのクラウド移行をお考えの方へ

どのサービスを選ぶのが良いか、今までとどう変わるのか、どう実施すれば良いのか

貴社にとっての最適なアプローチ方法を示し、実現まで伴走します

 

詳しくはこちら

選ばれている理由

  • 相談、調査、方式検討、設計から完成まで、すべてお任せ

    業界を越えた知見の応用

    製造・流通・医療・金融など、幅広い業界で得た成功事例を柔軟に応用。固定観念にとらわれず、外部の視点で本質的な改善を提案。

  • あらゆる案件で再現可能な設計手法

    中立的な立場で、最適な技術を選択

    特定のメーカーや分野に偏らず、進化する技術を幅広くキャッチアップ。お客様にとって本当に必要な選択肢をご提案。

  • ITを駆使するS.W.A.T(Special Weapons And Tactics)チームとしてビジネスに活用

    計画から実現、そしてその先まで

    基本構想から要件定義、設計・開発・導入、稼働後の改善まで。業務と技術の両面から、お客様と一体でプロジェクトを最後まで伴走。

 

解決できる課題

  • 基幹システム再構築

    老巧化した基幹システム再構築

    基幹系システムの度重なる改修が引き起こすブラックボックス化や、データを素早く柔軟に活用できず、修正や維持コストも高い状況を解決したい。

  • DX

    内製志向のデジタル変革支援

    デジタル変革の推進において、外部依存から脱却し、社内に知見と技術を蓄積し、持続可能な体制を構築したい。

  • RFP作成(ベンダ選定)支援

    RFP作成(ベンダ選定)支援

    自社に最適なベンダを選ぶには、適切なRFPの作成が不可欠。現場の声と経営の視点を踏まえた戦略的なRFPを作りたい。

アプローチの特徴

  • コンサルティング

    お客様の「やりたいこと」から、逆算して考える

    私たちは、技術ありきではなく「お客様が本当に実現したいこと」から出発します。業務効率化やビジネスモデルの変革、顧客との関係強化など、目的に正面から向き合い、最適な手段を一緒に考えます。ゴールから逆算し、必要な仕組みやテクノロジーを組み合わせて提案する──それが私たちのスタイルです。

     

  • デジタルトランスフォーメーション

    組織・業務・仕組み・テクノロジーを横断的に捉える

    現代の課題は、組織構造・業務プロセス・システム・テクノロジーが複雑に絡み合っています。どれか一つを変えても、全体がうまく機能しないことがあります。私たちはそれらを分断せず横断的に捉え、全体最適を見すえた支援を行います。目指すのは、個別の改善ではなく、事業全体にとって“意味のある変化”です。

  • 変革を実現する

    一つの答えにこだわらず、柔軟に組み合わせる

    複雑な課題に対して、たったひとつの正解を探すのではなく、状況に応じて複数の選択肢を組み合わせることが大切です。私たちは特定の手法やツールにこだわらず、お客様の目的に最も合った方法を柔軟に選び、実行可能な解決策を導き出します。目的達成に向けて、最適解をつくり出します。

当社ご活用企業様CLIENTS

 

実績CASE STUDY

事例一覧を見る