
2022/11/09
新しいクラウド化アプローチを取り入れて成果を手に収めましょう
当社ではオンプレミスからクラウドへ移行したいとお考えの方向けに網羅的な支援サービスを提供しています。御社にとって最適なアプローチを考え、伴走型で実施をご支援致します。不要なコストを削減し、ITに関

2022/11/07
RFP作成から始まるベンダ選定~選定でシステム開発プロジェクトの結果の8割が決まる
先日とある企業を訪ねたときの話しです。先方が開口一番「今のシステム開発ベンダーにはほとほと困っているんですよ」と開発プロジェクトの心労を吐露されました。話しの内容はこうでした。 新サービスの企画開

2021/11/26
【プログラマ募集】要件と成果物以外のアプローチは全てお任せします!!
会社の事業内容 クライアント企業様の業務効率化を図るシステムのコンサルティングや、現在注目を集めるDXにみられるような新サービスの開発を行っています。当社のコンサルティングは、一般のコンサルタント

2021/11/25
【人材募集】私たちのチームは何をやっているか、逆に何をしないか
チームのミッションについて かつてコンピュータは電子計算機と呼ばれていた時代があり、このときシステムに要する費用は「コスト」として扱われていました。しかし今違います。企業の未来の成長のために欠かせ

2021/11/25
事業内容について こんにちは。映画「オーシャンズ11」のダニー・オーシャンに似ているといわれる谷尾です。(もちろん冗談です(笑)) 「オーシャンズ11」はダニー・オーシャンという主人公が11

2021/11/10
当社オーシャンではチームメンバーを募集致します。 募集の背景 私たちのチームではITを使いこなした提案を生業としておりまして、コンピューター産業の隅から隅まで見て参りましたが、顕著に見受けるのは、発

2021/06/15
アフターコロナ時代のDXはどうなるか予想してみた!【対談記事】
こんにちは、オーシャン代表の谷尾です。知人の企画、編集、撮影の協力を得て対談記事ができましたのでご紹介。今回fabbit京橋受付の小川さんに聞き手になっていただき、アフターコロナ時代のD

2021/02/18
https://youtu.be/POrHWFmlXqA[/embed] 事業プレゼン動画 先日、MOVIN株式会社の荒巻さんから事業PR動画の提案を受けまして、ピッチ形式の動画を撮影していただきまし

2020/12/16
来年から強まる?「PPAP」への風当たり。PPAPから脱却するためのあれこれについて
取引先との契約書はじめ業務上センシティブな情報のやり取りにあたっては、普段何気なくやっている習慣があります。 暗号化して圧縮したデータを1通目に送って、2通目のメールでパスワードを知らせる方法で

2020/10/20
IT発展の歴史を振り返ると、鉄を始めとした第二次産業がITの黎明期に大いなる需要を提供してきました。 もっとも機械装置産業においてITが仕事の根幹になり得るのは「必然」と言えるでしょう。 ITは第