働き方改革の記事一覧

2025/06/20
レガシーシステムから脱却できない原因と脱却する方法を徹底解説!必要な人材や2025年の崖との関係は?
現在、多くの企業がレガシーシステムの問題に直面しており、その脱却は急務となっています。長年使用してきたシステムが企業の成長を阻害し、競争力の低下や運用コストの増大といった深刻な課題を引き起こ

2025/06/18
クラウド移行とは?メリットやオンプレミスとの違いクラウド移行の方法について徹底解説!
現在、テレワークの普及や業務効率化のニーズが高まり、クラウド移行を検討している企業が増えています。しかし、「クラウド移行をしたらどんなメリットがあるのか」「オンプレミスとどう違うのか」といっ

2023/06/13
【採用情報】完全リモート、自由な時間管理で創造力を解き放とう!
私たちオーシャンではコンサルタントとプログラマを募集しています。一般的な募集要項ではなく、私たちが考えるメンバー像や仕事のスタイルを理解し、カルチャーに共感してもらうところから始めたいと考えて、こ

2023/06/08
【取材記事紹介】エンジニアとしてのスキル開発と子育ての両立について
弊社スタッフの平山が「はたママ project」さんから取材を受けましたのでご紹介します。 リモートワークにおける子育ての課題、リモートワークの利点、子育てしながらの仕事のバランスの取り方、エンジニ

2023/05/01
【取材記事】「攻めのDXには“鉄砲伝来”に匹敵するインパクトが必要」
こんにちは、オーシャン代表の谷尾です。先日、リトライブ株式会社様に取材を受けて記事ができましたのでご紹介。テクノロジードリブンな変革の在り方についてお話してみました。 記事はこちらです。 【「攻め

2020/03/27
この数ヵ月の間、多くの企業でリモートワーク・自宅勤務化が急ピッチで進められています。先日も以下のコラムを書きました。 あまり語られることのないリモートワークの本当のメリット いまやニュースで「リモート

2020/03/06
最近リモートワークが脚光を浴びていますので、そのことについて書いてみます。 当社は2007年の創業以来、一貫してリモートワークの業務スタイルで行ってまいりました。 オフィスに通わない、お客様先にも

2020/03/04
今回は昨今話題となっている働き方改革について、私が行っているリモートワークの実体験をお伝えし、イメージとのギャップや実際のメリット・デメリットについて考えてみます。 働き方改革について 厚生労働省

2019/09/19
【セミナー実施のお知らせ】働き方改革推進セミナー”時間管理術の成功事例”
弊社代表(谷尾薫)が代表理事を務める協同組合シー・ソフトウェアにて以下のセミナーを開催します。 参加希望の方は協同組合シーソフトウェアの問い合わせフォームから「参加希望」の旨をご連絡ください。 【

2019/09/09
筆者は、お客様企業だけではなく、同業の方からもお声掛けをいただく機会があります。しかしほとんどが「常駐」案件のため、お力になれずもどかしさを感じることが多々あります。当社のメンバーは、随時何らかの案件