コラム記事COLUMN

システム開発の記事一覧

2024/11/13

見積依存のリスク:発注者が知っておくべき価格依存の弊害

▼オンライン相談会も実施中!詳しくは下記からお問い合わせください▼ まずは気軽に相談する 1. はじめに:IT導入でよくある「見積依存」の現状と課題 企業がIT導入を検討する際、特に部門内でのシス

2024/11/12

システム再構築における発注力の重要性とその鍛え方

▼オンライン相談会も実施中!詳しくは下記からお問い合わせください▼ まずは気軽に相談する 1. はじめに:なぜIT投資における「発注力」が重要なのか 企業が「発注」を行うシーンは数多くあります。さ

2024/11/11

IT導入の成功に不可欠なシステム部門の役割拡大と組織づくり

▼オンライン相談会も実施中!詳しくは下記からお問い合わせください▼ まずは気軽に相談する 1. はじめに:IT導入がもたらす企業変革の背景 現代企業において、ITへの投資は経営戦略の中核を担ってい

2024/09/10

ベンダの「良かれ」な忖度がプロジェクトを危機に晒すという話し

▼オンライン相談会も実施中!詳しくは下記からお問い合わせください▼ まずは気軽に相談する はじめに 私自身、多くの発注企業とベンダーの間に立ち、様々なプロジェクトの仲介を行ってきました。その中でう

2024/09/06

「手強い」クライアントになるべき理由:なぜ長い付き合いのベンダーは手を抜くのか?

▼オンライン相談会も実施中!詳しくは下記からお問い合わせください▼ まずは気軽に相談する 1. 気付いたらいつまにかサービスの質が下がっている ITシステムの構築において多くの企業は、外部ベンダーに

2024/08/29

デジタル時代のビジネス改革:テクノロジー主導のアプローチの必要性

▼オンライン相談会も実施中!詳しくは下記からお問い合わせください▼ まずは気軽に相談する はじめに デジタル技術が急速に進化する現代において、中堅企業の経営者や事業部責任者

2024/08/26

限界費用ゼロで切り開く未来:中堅企業のためのITシステム構築戦略

中堅企業がITシステム構築を役員会で検討される際、IT投資に関する基準や考え方が確立されていないことが大きな課題となっています。これにより、稟議が迷走し、最適な投資判断が難しくなる状況が頻発

2024/07/02

ITシステム構築・開発の4つの方法と工程を解説!製造業とのアプローチの違いとは?

企業の経営者や事業責任者にとって、ITシステムの再構築は非常に重要な課題です。しかし、そのプロセスを製造業や建築建設業のように捉えると、プロジェクトは失敗に終わる可能性があります。製造業の成

2022/11/09

新しいクラウド化アプローチを取り入れて成果を手に収めましょう

当社ではオンプレミスからクラウドへ移行したいとお考えの方向けに網羅的な支援サービスを提供しています。御社にとって最適なアプローチを考え、伴走型で実施をご支援致します。不要なコストを削減し、ITに関

2021/06/15

アフターコロナ時代のDXはどうなるか予想してみた!【対談記事】

  こんにちは、オーシャン代表の谷尾です。知人の企画、編集、撮影の協力を得て対談記事ができましたのでご紹介。今回fabbit京橋受付の小川さんに聞き手になっていただき、アフターコロナ時代のD