お知らせの記事一覧
2014/12/16
協同組合シー・ソフトウェア (代表理事 オーシャン・アンド・パートナーズ谷尾薫) (公社)千葉県情報サービス産業協会 次世代ソフトウェア技術ワークショップ実施要項について (千葉工業大学未来ロ
2014/12/15
先日12/12(金)のkintoneCafeの様子をレポートします。 今回はIT関係者だけではなく、異業種の方、主婦の方も交えての会となりました。 さらに納品のない受託開発のソニックガーデ
2014/12/12
12月10日、協同組合シー・ソフトウェアと千葉市産業振興財団との共催で「ソフトウェア業界の新たな可能性を探る」セッション第3回目を行いました。 ちなみにメニューはこんな感じでした。
2014/09/19
9月17日、協同組合シー・ソフトウェアと千葉市産業振興財団との共催で「ソフトウェア業界の新たな可能性を探る」セッションを行いました。 情報サービス企業関係者、約30人の参加があり、ASJ株式会社
2014/09/04
先日9/3(水)のkintoneCafeの様子をレポートします。 サイボウズさんのご協力をいただき参加者は総勢30名、インターンシップ学生の方も参加されました。 今回は千葉県内の企業から3名を
2014/08/03
サイボウズさんとの共同イベントでKintoneCafe開催!当日の様子
8月2日、チバラボにて行ったKintoneCafeの様子をアップします。 (サイボウズさんと当社とのタイアップイベント) まずは開催者挨拶。私こと、谷尾が一席ぶっています。 ビジ
2014/01/20
ネールアート専用の写真投稿SNS「ラブネイル」をβ公開します。
2013年9月「キャラ弁の写真投稿サイト「きゃらぴ」をぜひ体験してください」のエントリから4ヶ月。昨年より準備を進めておりました写真投稿SNSサービスの第二段をβリリースしました。 「ラブネイル
2013/09/27
キャラ弁写真投稿サイト「きゃらぴ」のニュースリリースが出ました
公益財団法人 千葉市産業振興財団様より、当社のキャラ弁写真のソーシャルサービス「きゃらぴ」が正式発表されました。 財団のニュースリリースはこちらからご覧いただけます。
2013/09/16
先日、慶応大学の学生さんがオフィスに尋ねて来られました。就活中の学生向けに企業の「なかの人」に聞いてみた情報を発信されているそうです。原稿をいただいたのでこちらにも掲載します。 (以下、転載です)
2013/09/11
キャラ弁の写真投稿サイト「きゃらぴ」をぜひ体験してください。
キャラ弁の写真投稿サイト「きゃらぴ」 写真を見ればすぐに分かる「世界に通ずる共通語」 それは、ある日フェイスブックを眺めていたときのことです。タイムラインに流れてきたキャラ弁の写真