コラム記事COLUMN

経営者向けの記事一覧

2024/07/02

ITシステム構築での失敗を避ける:製造業とのアプローチの違い

企業の経営者や事業責任者にとって、ITシステムの再構築は非常に重要な課題です。しかし、そのプロセスを製造業や建築建設業のように捉えると、プロジェクトは失敗に終わる可能性があります。製造業の成功体験を

2024/07/01

人事評価制度についての勉強会のお知らせ

この度、弊社谷尾が代表を務める協同組合シーソフトウェア主催の無料セミナーを開催いたします。今回のテーマは「人事評価の基本と実践」です。人事評価の目的や有効性、心構え、評価誤差の防止、評価面談の基本

2024/06/24

ITシステム構築の適正投資額とは?経営者が知っておくべき投資対効果

ITシステムの構築において、どれほどの投資が適正なのか、多くの中堅企業の経営者や事業部責任者が頭を悩ませています。コンサルタントとして企業と対話を重ねる中で、「どれくらいの予算を条件にすべきか分か

2023/10/03

RFPの作り方・作成方法を徹底解説!プロが教える成功のポイント

はじめに RFP(Request for Proposal:提案依頼書)は、プロジェクトの成功を左右する重要なドキュメントです。しかし、適切なRFPを作成するには、どのような点に注意すべきでしょう

2023/06/07

【無料セミナー案内】AIビジネス戦略:GPT-4がもたらす新たな価値とは?AIの進化とその経営戦略への応用

以下のセミナーを開催します。興味のある方はこちらからお申込みください。 この度、協同組合シーソフトウェアでは、GPT-4という革新的な技術の概要及びその活用方法をご理解いただくためのセミナーを開

2022/11/09

新しいクラウド化アプローチを取り入れて成果を手に収めましょう

当社ではオンプレミスからクラウドへ移行したいとお考えの方向けに網羅的な支援サービスを提供しています。御社にとって最適なアプローチを考え、伴走型で実施をご支援致します。不要なコストを削減し、ITに関

2022/11/07

RFP作成から始まるベンダ選定~選定でシステム開発プロジェクトの結果の8割が決まる

先日とある企業を訪ねたときの話しです。先方が開口一番「今のシステム開発ベンダーにはほとほと困っているんですよ」と開発プロジェクトの心労を吐露されました。話しの内容はこうでした。 新サービスの企画開

2021/06/15

アフターコロナ時代のDXはどうなるか予想してみた!【対談記事】

  こんにちは、オーシャン代表の谷尾です。知人の企画、編集、撮影の協力を得て対談記事ができましたのでご紹介。今回fabbit京橋受付の小川さんに聞き手になっていただき、アフターコロナ時代のD

2021/02/18

インタビュー動画が公開されました

https://youtu.be/POrHWFmlXqA[/embed] 事業プレゼン動画 先日、MOVIN株式会社の荒巻さんから事業PR動画の提案を受けまして、ピッチ形式の動画を撮影していただきまし

2020/12/16

来年から強まる?「PPAP」への風当たり。PPAPから脱却するためのあれこれについて

取引先との契約書はじめ業務上センシティブな情報のやり取りにあたっては、普段何気なくやっている習慣があります。 暗号化して圧縮したデータを1通目に送って、2通目のメールでパスワードを知らせる方法で