システム開発の注意点
2015/10/12
アナログ8割テクニカル2割
これからシステムをつくる人には、大事なキーワードです。
1.なぜ8割の企業がシステム導入に失敗するのか?
システム導入の現場では、失敗する企業が後を絶ちません。
では、なぜそうなるのか?
企業が見落としがちな「システム導入の盲点」とその克服方法に迫ります。
2.効果が見えないシステム導入から脱出する13のチェックリスト
うまくいかないシステム導入には共通点があります。
その要因の8割は「準備段階」にあります。
そこで「事前にクリアにすべきポイント」を13個にまとめました。
3.予算超過を未然に防ぐ7つのポイント
品質、納期、コストがなかなか予定通りにいかないのがシステム導入です。
また次々に細かい要求が出てくるという特徴もあります。
数ある制約条件のなかで「出来る限りの成果を挙げるにはどうすればよいのか?」についてご説明します。
この記事を書いた人について

-
オーシャン・アンド・パートナーズ株式会社 代表取締役
協同組合シー・ソフトウェア(全省庁統一資格Aランク)代表理事
富士通、日本オラクル、フューチャーアーキテクト、独立系ベンチャーを経てオーシャン・アンド・パートナーズ株式会社を設立。2010年中小企業基盤整備機構「創業・ベンチャーフォーラム」にてチャレンジ事例100に選出。