
2020/03/04
今回は昨今話題となっている働き方改革について、私が行っているリモートワークの実体験をお伝えし、イメージとのギャップや実際のメリット・デメリットについて考えてみます。 働き方改革について 厚生労働省

2020/01/24
【Li-Fi】照明の光でインターネットに接続? Wi-Fiと何が違うのか?
今やスマートフォン・パソコン・スマート家電など、インターネットに接続して使う機器の敷居が低くなり保有しているのが当たり前の世の中となっています。 その中で機器の性能ももちろんですが、通信技術も時代の流

2020/01/21
これまで3回にわたりMVCについて書きましたが、これだけ見ると良いことしかないように思われるかもしれません。 今回はMVCの注意点について考えてみると共にMVCの導入を成功させるにはどうすれば良いの

2020/01/10
ユーザの心を掴むトップページを作る! 構成について考察してみた。
自社のコーポレートサイトを持つということは社会的信頼にもつながりますし、サービスや特徴や他社との違いなどをアピールできる場にもなります。最近は自社のサイトを持っていない企業のほうが珍しいのではないでし

2020/01/07
ITはもはや経営やビジネス戦略そのもの。その活用如何が企業の命運を左右します。 それゆえに調達の意思決定については経営マターであることが殆どです。 その一方で多くの経営者とってITの投資対効果をは

2020/01/06
システム会社の選定方法について解説-見積依頼から評価、選定、発注まで
以前、以下のコラムを書きました。 情報システム開発にあたって最大の難関はシステム会社選定である システム開発において本当に戦力になるシステム会社を採用するには、見積依頼から始まる選定評

2019/12/13
以前のコラムでMVCとフレームワークについて、書かせていただきました。超初心者PG向け MVC&フレームワーク今回はなぜMVCがここまで広まり、必要とされてきたのか?ということについ

2019/12/11
万能ではない!?ホームページ作成ツールWixって実際のところどうなの?
サイト作成をするには、デザインの知識、HTML、CSS…など様々な知識が必要になってきますが、それらの知識が全くない状態で簡単にサイトを作成できるツールとして、Wix(ウィックス)というものがあり

2019/12/06
開発の現場でよく「MVCフレームワーク」という言葉を聞いたことがあると思います。 文字通り「MVCモデルを採用したフレームワーク」のことですが、MVCフレームワークを使えば誰でもMVCモデル

2019/11/29
問い合わせフォームのスパム対策をしよう【ContactForm7にreCAPTCHA導入】
サービスを提供している企業などは特に、サイトにお客様からの問い合わせを受け付ける問い合わせフォームを設置していることが多いと思います。 しかしスパム対策をしていないと、スパムメールが届く